« 『田舎暮らしの本』1月号に書籍『からだ美人になる自然派レシピ』が紹介されました! | トップページ | モダンな面発光LEDシャンデリアairLUCEが、イタリア統一150周年イベントのステージを演出! »

2011.12.07

『田舎暮らしの本』で「ベスト田舎105」に選ばれました!

Bessatsu_inakagurashi_naka_3

過去の関連記事:■セカンドハウス/週末住宅/田舎暮らし ■ワークショップ Workshop 01 米作り/家庭菜園 ■ワークショップ Workshop 02 セルフビルド ■パーマカルチャー ■次の暮らしのデザイン

トランローグのワークショップが宝島社『田舎暮らしの本2012年1月号』の別冊付録『保存版・テーマ別ベスト田舎105』に選ばれました。私たちのテーマは「都市から1時間」。
上総一ノ宮駅近く、という立地環境で毎日東京まで通勤しながら「米づくりワークショップ」や「セルフビルドワークショップ」を通して都会と田舎を結ぶ取り組みが注目・評価されたようです。
ぜひ書店で手に取ってご笑覧ください!
これからも「人と自然」「人と人」、さらにパーマカルチャー菜園によって「自然と自然」までも繋げていきたい、と願っています。

田舎暮らしの本-2012年-01月号

Bessatsu_inakagurashi_cover_2

Inakagurashi_cover_ss

|

« 『田舎暮らしの本』1月号に書籍『からだ美人になる自然派レシピ』が紹介されました! | トップページ | モダンな面発光LEDシャンデリアairLUCEが、イタリア統一150周年イベントのステージを演出! »

次の暮らしのデザイン」カテゴリの記事

ワークショップ Workshop 01 米づくり/家庭菜園」カテゴリの記事

ワークショップ Workshop 02 セルフビルド 草屋根のアトリエ、茶室」カテゴリの記事

セカンドハウス/週末住宅/田舎暮らし」カテゴリの記事

パーマカルチャー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『田舎暮らしの本』1月号に書籍『からだ美人になる自然派レシピ』が紹介されました! | トップページ | モダンな面発光LEDシャンデリアairLUCEが、イタリア統一150周年イベントのステージを演出! »