« TAB by FLOS+YAMAGIWA SALONE 2008 in driade青山 | トップページ | トラクターで開墾 »

2008.11.14

ネットの人気商品を代官山で展示

代官山のヒルサイドテラスのバンケットルームで行われた、インテリア、ファッション、食品などの展示・試食会に行ってきました。メディア向け情報サイトを運営するPRリンクの主催で行われたこの展示会は、ネットでは人気だけどメディアではあまり知られていない関西圏の商品を紹介するというもの。いつもはインテリア関係の展示会にしか顔をださないので、食品の試食はとても新鮮でした。展示会の中から気になったものをいくつか紹介します。(text:kazukoTOMOYORI)

小豆島から穫れたてのオリーブの塩づけ
イタリア料理が大好きなのでオリーブは大好きですが、国産のオリーブを試したことはなかったのが本当のところ。でも今回試食して、これはいけると思ったのがこのオリーブの塩づけ。日本で一番最初にオリーブ栽培を開始した瀬戸内海に浮かぶ小豆島。その小豆島産限定で、その年の10月から12月の収穫期に穫れた分だけを発売する「オリーブの新漬け」は1袋20粒入りで473円。オリーブ農家の井上誠耕園さんからです。他にも、オリーブオイルの化粧品や珍しい手摘みオリーブ茶まであるそうなので、早速ネットで試してみたいと思います。
Img_9905
私も自宅の庭にオリーブの木を何本か植えていますが、まだまだ小さいくて実がつくのはいつになるやら。でもいつかは自家製オリーブの塩付けに挑戦したい!

カロリー控えめの豆乳チーズケーキ
ダイエット中のデザートにぴったりなのがこのバロン・ド・フロマージュ/風船チーズ豆腐「大地の卵」。チーズと豆乳が上手く混ざりあって、食感はモッツアレッラのようで、味はクリームチーズと生クリームの甘み。さっぱりしているので、ジャムやソースでいただきます。1個でボリュームもあって、豆乳の栄養も取れます。この商品、業務用の豆乳製品をお店などに提供していた美盛(よりもり)が、初めて個人向けに売り出す商品。すでに飲食店には出荷されています。風船に入っているので、尖ったものでプチッとやればツルッと出ます。6個入で近々売り出される予定です。詳しくは美盛ホームページで確認してください。
Img_9904

雨の日が楽しみなレインストール
和雑貨を企画販売してきたCORAZONが、新しくはじめたグラフィカルな雑貨シリーズが展示されていました。このレインストールも今年大人気だったので、来シーズンは、取り外しできる帽子付きで発売予定。これならバックも一緒にすっぽりできます。
Img_9918

こちらは、懐かしい糸電話がプレゼントボックスにもなるというもの。二つの筒はそれぞれ違った絵柄で、中に好きなものを入れてプレゼントできます。贈ったその場で楽しいコミュニケーションが生まれそう。
Img_9920

この日、日本では初お目見えのこのフルーツ皿は、森の中に木が立っているようでとっても楽しい。この木の先が楊枝になっていて果物を切って、お皿に盛りつけます。ドイツでプロダクトのデザイン賞も受賞した製品。
Img_9924

今回の展示が行われた代官山ヒルサイドテラスのバンケットルーム
Img_9928

お天気も良くてテラスでの試食は楽しかったです。
Img_9927

|

« TAB by FLOS+YAMAGIWA SALONE 2008 in driade青山 | トップページ | トラクターで開墾 »

次の暮らしのデザイン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットの人気商品を代官山で展示:

« TAB by FLOS+YAMAGIWA SALONE 2008 in driade青山 | トップページ | トラクターで開墾 »