« セルフビルドの芝屋根(草屋根)アトリエが完成! | トップページ | 東京デザイナーズウイーク2008の速報!(その1)TOKYO DESIGN WEEKS 2008 »

2008.10.31

いざ!開墾

アトリエ・セルフビルドの次は、敷地前の荒れ地(休耕田)の開墾!。7月から9月まで3カ月掛けて高さ2mを超えるススキと、一面に根を張りススキに絡み付くクズを刈り取りました。そして、10月には桑の木を伐採して根を掘り出しました。土の仕事は、大工仕事以上に過酷ですが、目の前の荒れ地が少しずつきれいに再生して行く様子を見ると、疲れも吹き飛んで気分爽快です。大きな根っ子を掘り出した後、シルバー人材センターに頼み、冬の間にトラクターで耕していただく予定です。それが終わり、地主さんと農業委員会に届け出れば、いよいよ田んぼや畑仕事も可能、という計画です。

Img_9900

(開墾前の荒れ地の休耕田)
Iwai001

(3ヶ月、週末だけ作業して、こんなにきれいにしました)
Dsc03973

(最後は、桑の木を伐採して根を掘り出し)
Dsc03979

Dsc03981

(掘った後に穴を埋め戻します)
Dsc03977

(一番大きな3本目の根っこと格闘中)
Dsc03984

Dsc03991_2

|

« セルフビルドの芝屋根(草屋根)アトリエが完成! | トップページ | 東京デザイナーズウイーク2008の速報!(その1)TOKYO DESIGN WEEKS 2008 »

ワークショップ Workshop 01 米づくり/家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いざ!開墾:

« セルフビルドの芝屋根(草屋根)アトリエが完成! | トップページ | 東京デザイナーズウイーク2008の速報!(その1)TOKYO DESIGN WEEKS 2008 »