« 艶やかな赤いキッチンが登場 | トップページ | cappellini party »

2007.04.18

サローネ前夜!

ブログをご覧のみなさん!お待たせしました。
 成田から12時間、夕方ようやくミラノに到着。超特急でホテルにチェックインを済ませ、ミラノサローネの前夜祭へ出掛けてきました。17日のこの日は、ミラノ各所でカクテルパーティが開かれます。参加したいパーティは数々あれど時間はもう夜の8時(さっきまで明るかった)。まずはS.Babila駅へ。
イタリアの照明メーカーから毎年デザインを発表しているデザイナー樋口氏と広場で待ち合わせ、久々の再会。
まずはCappelliniへ。ここはサローネ期間中のみオープン。駅を上がると建物の前はすごい人だかり。入場制限が設けられていて少し並んでから中へ。
(生の写真のままとり急ぎアップします。みずらいところはお許しください)
Img_4306_1

Dsc00497


フィアットの新小型自動車nuova Fiat 500の2007年型がカッペリーニヴァージョンで登場!

Dsc00471


Dsc00493


Dsc00420

今年もでかでかライトがあちらこちらに登場
Dsc00429


Dsc00459


3
イタリアの照明メーカーとお仕事されているデザイナーの樋口氏。

|

« 艶やかな赤いキッチンが登場 | トップページ | cappellini party »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

ミラノサローネ Milano Salone/ユーロルーチェ Euroluce 」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 艶やかな赤いキッチンが登場 | トップページ | cappellini party »